しかし、2回以上の支払いを選択すると結構高い金利が付いてしまいます。
また、最近、リボ払いを薦めるクレジットカード会社が多いのに気づきませんか?
リボルディング払いというのは、利用限度額内であれば、利用金額にかかわらず、毎月一定額のを支払う方法です。
リボ払いは毎月一定額の支払いなので、支払いの管理がしやすいという利点がありますが、利用金額が増えるても月々の支払額が増えないので、裏を返せば利用残金が減りにくいので残高に対してつく金利がドンドン嵩んでいくので、多額の金利負担となる場合があります。
というかそれがクレジットカード会社の狙いなんですね!!
借りたお金はさっさと返すのが得策です。
クレジットカードを利用する場合、利用規約をよく読んで金利を確認し、いくら使ったら一ヶ月に金利はどれくらいかかるのか?をしっかり把握しておきましょう。
リボ払いは出来る限り避けましょうね!